是が非でも映画館で観て下さい!!『愚行録』。

特に妻夫木聡が良い!満島ひかりも最高!
みんな怖かったけど、平田満には癒されました。
後味の悪さも最高です。笑
映画を観ると、人間って良いなとか、面白いなとか思いますが(その反対ももちろんあります)、今回の感想は「人間って、怖。」でした。
オススメです。
もうすぐ上映も終わりに近づいています。
是が非でも映画館で観て下さい!!(←2回目)

原作も読もうと思います。あ〜、でも怖い。。笑
たまには仕事と関係のないことを^^
先日、奈良へ鹿の角切りを見に出かけてきました。
なぜか勝手に年末年始の行事だと思っていましたが(笑)、カンカン照りで暑い中それは行われました。
たくさんのお客さんやテレビ局が見守る中、10数名の男性が場内に入ってきました。
ちょっと物々しい雰囲気・・・
鹿も漂う空気を察知して逃げ始めます。野生のカンっていうやつですね。。。^^;
場内は楕円形になっていて、その形に沿うように全員で連携し整列して鹿を追い込みます。
鹿もシンボルの角を切られまいと、とにかく跳ぶ!跳ぶ!逃げる!逃げる!!!!
「十字」という捕獲具を鹿の角にうまいこと掛けたら、その先に延びるロープを捕まえて鹿を捕獲します。
これが以外と難しそうで、何度も鹿に逃げられていました。
やっと鹿を捕まえたら、柱にくくり付けて男性6〜7名で取り抑えます。
抑えてるときも後ろ足の蹴りが入るので抑える方も必死!!
鹿の体力恐るべし!!
行司さんみたいな人が角をノコギリで切って、観客に披露します。
これが合計3ラウンド行われるので、鹿も男の人たちも一時休息という場面も。
切られた角は奈良の野菜と一緒に大事に祀られていました。
鹿も闘う男の人たちもみんなド迫力でかっこ良かったです!!
奈良の穏やかな空気の中で勇ましい鹿VS男たちの闘いを見ることができて、なんだか有り難いものを見た気がします◎
わたしは何もしてないですけど、その日のお酒は美味しかった〜^^
この季節にうれしい石鹸が出ました。
『薄荷(はっか)とオリーブのマルセイユ石けん』です。
しょうが百花の『生姜とオリーブのマルセイユ石けん』シリーズ第2作目の石鹸です。
ハッカ成分が含まれているので、お肌の表面が少しひんやりして、さっぱり気持ちの良い洗い心地です。
毎日暑い日が続いていますが、この石鹸で顔と体を洗ってリフレッシュしています◎
10g版は旅行のお供などで活躍してくれそうですね^^
お求めはお近くの東急ハンズへ。
大阪市内のボートレース場外発売場、ボートピア梅田の交通広告の制作を担当させていただきました。
6人のボートレーサーを、マスコットキャラクターの「うめぼー」がカラフルな6色のうめぼーになって、幾何学的に表現しています。
詳しくはこちらへ。
広告は梅田界隈に掲示されています。
ボートレースに詳しくない方にも、この広告を通してうめぼーの存在を知ってもらえると嬉しいです^^
ちなみに・・・
パッと見るとCGのようにも見えますが、しっかり撮影をしてからレタッチで色を変えていますよ〜。
↑証拠写真です。(笑)
うめぼーの頭の毛並みまではっきり見ることができますので、
梅田の街で見かけた際は是非近くでご覧下さい^^
2015年のサマーバーゲンに引き続き、NU茶屋町のWINTER BARGAINのビジュアル制作をさせていただきました。
バーゲンは1/11(月)まで。その後のファイナルバーゲンもお楽しみに^^
開店前から福袋に行列ができていたりと、茶屋町全体がバーゲンムードで盛り上がっていました!!
バーゲンビジュアルのイラストは夏のバーゲンと同じく、イラストレーターのyamyamさんが描いています!
1/9(土)・10(日)・11(月)はyamyamさんの似顔絵ライブイベントも開催されます!!
イベントの詳細はこちら。
わたしも早速描いていただきました!!
8割増美人に仕上げていただいて満足です。(笑)
カレンダーや缶バッチなどのグッズも販売してますよ〜。
似顔絵は1日先着20名様ですので、お早めに◎
少し前になりますが、侍ジャパン×Brooks Brothers japanの広告を制作させていただきました。
9/24の朝日新聞と読売新聞の朝刊に掲載されました。
アメリカの洋服ブランドであるBrooks Brothersが、侍ジャパンのオフィシャルスーツパートナーとして公式スーツを発表しました。
広告は「世界を着る、世界を斬る。」という力強いコピーで、これから戦いへ出陣する選手たちを表現しています。実際の試合でも是非頑張っていただきたいと思います。
制作過程のお話も少し。
広告の背景にある富士山の撮影は、日の出前の空気感の写真を撮るため、夜中からセットを組んでのこだわりの撮影となりました。
今回のお仕事では、富士山を初めて生で見たり、プロ野球選手を間近で見たり、新聞15段という大きな広告を制作させていただいたりと、本当に貴重な体験をたくさんさせていただきました。
スタッフクレジットはこちら。
天王寺MIOが8/27にリニューアルオープンしました!
弊社は9階を担当させていただきました。
壁面から床のサインイラストまで、9階を丸ごとyamyamさんのイラストで楽しく彩っていただきました!!
通天閣があったり色んな動物があちこちに描かれていたり、
細部までこだわっているので見応えのある仕上りになっています。
イラストと一緒に写真を撮って楽しんでいただけるポイントもいくつかありますので、
ぜひ足を運んで 楽しんで下さい◎
壁面はパステルというチョークのような画材で、
親子でアーティストをされている方にyamyamさんのイラストを描き起こしていただきました。
使ったパステルの本数はなんと200本!!
チョークアートのような味わいがあり、とっても素敵です◎
yamyamさんにサインをしていただいて完成〜!!
これからたくさんの方に愛着を持ってもらえるフロアになっていくと良いなと思います◎
詳しくはこちら。
近ごろ、少しずつ春に近づいているなぁと感じます。
(と言っても、今日は寒いですが。。。)
趣佳では玉木新雌さんの個展が今年もはじまります。
あたたかかな季節にちょうどいい、
ふわり軽い着ごこちを楽しんでみるのも良いですね。
————————————————
玉木新雌展2015 春/夏
3月7日(土)〜4月5日(日)まで。
詳しくはこちらへ。