海外限定日本酒「THE EiKYU」 ブランディング
アメリカ・サンディエゴで日本酒の輸入・販売を行うWorld Meta Trading Inc.より、海外限定日本酒ブランド 「EiKYU」のアメリカ市場向けブランディングのご依頼をいただきました。
ブランドプロデューサーである伊藤彩夏氏 は、日本酒の芸術性と職人技を世界へ伝える活動を行う中で、オリジナルブランドの立ち上げを決意。そして、国内外のコンテスト結果をもとに酒蔵を格付けする「世界酒蔵ランキング」において、2022年から3年連続で第1位を獲得するなど、世界的にも高い評価を受けている新澤醸造店とともに、「EiKYU」のブランド開発を進められました。
「伝統と革新を融合させ、記憶に残る特別な一杯を届けたい」という伊藤氏の想いに加え、新澤醸造店による「EiKYU」独自の製法や製品としての価値についても丁寧にヒアリングを実施。それらの情報をもとに、ブランドコンセプトコピーの開発を行いました。
キービジュアルでは、通常は精米歩合50%以下で高級酒とされるなか、精米歩合7%という極限まで雑味を削ぎ落とした米粒と清流を組み合わせて撮影し、日本酒が持つ透明感と美しさを視覚的に表現しました。また、新澤醸造店の蔵や、「EiKYU」の原水である蔵王連峰でのロケ撮影も実施し、ブランドの世界観を丁寧に構築。Webサイトに掲載しているテキストは、アメリカのバイヤーが卸し先のレストランやホテルに対し、「EiKYU」の背景や価値を自ら語れるよう配慮した内容で書き下ろしています。
今後は、アメリカ市場での反応やフィードバックをもとに、さらなるブランドの深化と、継続的なブランディング活動を進めてまいります。
ブランドプロデューサーである伊藤彩夏氏 は、日本酒の芸術性と職人技を世界へ伝える活動を行う中で、オリジナルブランドの立ち上げを決意。そして、国内外のコンテスト結果をもとに酒蔵を格付けする「世界酒蔵ランキング」において、2022年から3年連続で第1位を獲得するなど、世界的にも高い評価を受けている新澤醸造店とともに、「EiKYU」のブランド開発を進められました。
「伝統と革新を融合させ、記憶に残る特別な一杯を届けたい」という伊藤氏の想いに加え、新澤醸造店による「EiKYU」独自の製法や製品としての価値についても丁寧にヒアリングを実施。それらの情報をもとに、ブランドコンセプトコピーの開発を行いました。
キービジュアルでは、通常は精米歩合50%以下で高級酒とされるなか、精米歩合7%という極限まで雑味を削ぎ落とした米粒と清流を組み合わせて撮影し、日本酒が持つ透明感と美しさを視覚的に表現しました。また、新澤醸造店の蔵や、「EiKYU」の原水である蔵王連峰でのロケ撮影も実施し、ブランドの世界観を丁寧に構築。Webサイトに掲載しているテキストは、アメリカのバイヤーが卸し先のレストランやホテルに対し、「EiKYU」の背景や価値を自ら語れるよう配慮した内容で書き下ろしています。
今後は、アメリカ市場での反応やフィードバックをもとに、さらなるブランドの深化と、継続的なブランディング活動を進めてまいります。
ブランドコンセプト
ビジュアル
Webサイト
ブランドムービー
- Client
- World Meta Trading Inc.
- Creative Director
- balance 潟沼裕平
- Art Director
- balance 潟沼裕平
- Designer
- balance・細見健
- Web Developer
- ふたっぱ 吉田建也
- Copywriter
- 黒木陽子
- Photographer
- 森善之
- Videographer
- 森アキラ
- Retoucher
- 103beans 田中静紀
- Movie Editer
- 井上まさお
- Sound
- balance 島田智之