冬と言えばユニクロのヒートテック。
老若男女幅広く、愛用してる方も多いと思いますが、僕は特にこのミックスソックス。
これホントに素晴らしく、普通のシューズに合わせるともう暑いくらい、、。
こんなに暖かいならもう足下はサンダルでいいんじゃないか!?と、ここ数日間楽しんでいます。
大阪は暖冬だよね〜なんて言いながら
露出もちょっとオーバーしつつ、ヒートテック様様だとアクティブに過ごしていたら。。。。
結果的に、、、。
インフルエンザ、A型いただきました。全身がヒートテック中です。。。
そして昨日からつま先だけ凍りそうです、、、。
すっかり自宅で隔離状態の中、ひさしぶりに買っておいたファッション誌を熟読中。
ファッションよりも特集の『MAD MANIA』が結構面白い。
色々いてますね、変態コレクター。(笑)
Archive
メリークリスマスカード!
ということで、Bistro a Vin DAIGAKUさんのクリスマスカードをデザインさせていただきました。
両面で色の異なる「ボルダ」という紙に、今回は活版印刷で。
質感のある手触りと、スターの型抜きがアクセントになっています。
こんな美味しいお店でクリスマスなんて最高ですね♪
クリスマスディナーにはオジャマできそうにないんですが、年始は僕も「おせち料理」、今から楽しみです^^
最近たばこの本数が増えてきたので、電子たばこなるものを買ってみました。
ちゃんと水蒸気の煙もでるし、吸うと先っちょに赤いライトがつきます笑
で、ハコから飛び出すコンセント。ガジェット好きな相方も反応してました^^
たばこ、やめる気なんてさらさらないのですが
これで、少しでも本数減ればいいですね◎
普通、電子たばこは7000円と高価格なのですが
僕が買ったのは、2000円の中国製^^;
ヘビーなスモーカー、お試しあれ◎
僕は掃除が大好きで、主婦のように自宅で毎朝掃除機をかけてから出社するのですが
そんな掃除機ジャンキーの為に作られたような広告。
ドイツのメーカー「miele」社のものですが、見てるだけで掃除機かけたい。。。笑
そう、掃除というか掃除機が好きなんですよねきっと。
掃除は苦行ではなく楽しみなんです♪
気づけば12月に入っていました。
海外サイトで見つけたこのケチャップ、ギリギリな感じじゃないですか??
こういうのって、、、、、好きです^^
あとうちの子供が雨の日にさしていた傘。
「ガンダム」だと思い込んでいたのですが、この間たまたま見たら何か違う、、、、。
ジャ〜〜〜〜〜ン。。。。
親がどっちかというと、意匠や著作権にうるさい業種にもかかわらず、子供はこれですわ。。。
これもギリギリでしょ^^;
ちなみにbalanceの仕事も、今ふたりじゃ結構ギリギリで動いているので、
いろいろな人を巻き込んで、ずいぶん助けていただいています。
この実績を紹介できるように、年内ギリギリまで頑張りたいと思います。