とあるお仕事で湘南エリアへ。
おいしいご飯に美しい海、
新しいものと歴史あるものが交じり合う文化。
都心からの程よい距離、リセット感。
はじめて行き、いろいろな場所をまわりましたが、
多くの人がこのエリアが好きな意味がわかりました。
住みたいです。
Archive
手前味噌でたいへん恐縮ですが、
とても嬉しかったので紹介させてもらいます。
新年お披露目したGSユアサさまの周年広告が
新聞社ギャラリーにWEB掲載していただきました。
嬉しかったのは読者モニターの感想。
以下転載
——————————————————————————————————————————————————————————————–
【読者モニターの広告に対する感想】
電気と花の取り合わせが斬新で好印象でした。(男性30代)
美しく控えめな広告で好印象な広告である。文字の大きさ、文字数が適当で伝えたいことがよく理解できる。(男性50代)
しっかりした歴史のある安定した優良企業の広告として品もあり、また美しさ、抑えた全体の印象は素晴らしいですね。自社に自信がなければこういう広告は打たないと共感します。(男性60代)
まるで一流デパートのウインドウを飾るような素敵な花、背景の色と相まって一枚の絵みたい。だれもが目を留める広告に仕上がっている。社名も控えめに書かれてはいるが花の効果かしっかりと頭に残る。こういう広告はとてもセンスがある、作った人に脱帽。(女性50代)
こんなに美しい広告だと、思わず見てしまいます。(女60代)
——————————————————————————————————————————————————————————————–
京都駅新幹線ホームから始まったマスPRなので、
小難しいアプローチよりも、単純にホームにたった方々に
晴れやかな気持ちになってもらえればと考えたデザインでした。
バッテリーの力で花が光ってたり、電池の語源からひもとく背景アイディアもありますが
やはり美しい花は万人さまの良き反応を得られました。
読者モニターの感想を見られるのいいなと思う、週の終わりの出来事でした。